green earth blog

環境問題へ取り組むきっかけ作り出来る事からSDGs

ECOひいきなワタシ

子供の頃、御用聞の酒屋さん、お豆腐屋さんが「ごめんくださ〜い」なんて言って、世間話と品物を置いて行ってくれた。重い瓶ビールが缶に変わり、お豆腐は鍋に入れてくれてたのが、スーパーでパックに入って売ってる。今はスーパーやコンビニ、ドラッグスト…

ヨガで心も体も解放

先日、身延山久遠寺三門にて、ヨガを体験してきました。今年、2度目の体験。 山の緑が色濃く、鳥のさえずり、秋の訪れを告げる虫たちの声、吹き渡る心地よい秋風。 紅葉を期待していたのですが、秋の訪れはまだお預けのようです。 身延山久遠寺 「日本三大三…

みつばち🐝愛が止まらない

過日、日本みつばちの採蜜に山梨県の曙地区へ行ってきました。 日本ミツバチを守るべく、サポーターの一人として立ち上がったのですが、採蜜の日スズメバチが襲来。残念ですが、採蜜をあきらめ帰宅となりました 巣箱のひとつは、ツツリガ(スムシ)にやられ…

無理なく楽しくECO LIFE

残暑お見舞い申し上げます。 蒸し暑い日が続いていますが、体調崩されていませんか?最高気温がひと昔前に比べると、はるかに高く、屋外で夏を満喫するには危険な暑さです。 どうしてこうなってしまったの?と、昭和時代の私は、ぼやいてしまうのです。 私た…

おにやんま君、キミは凄かった

暑くなり、窓や玄関を開けて風の通りを良くしていると、どこからかハエが侵入。お家の中を無断で飛び回るから、手に負えない。殺虫剤を片手に網戸に止まるの待ってシュー。仕留めることが出来たら良いけど、逃げられることもしばしば 出来るだけ殺虫剤を使わ…

小さなかたつむり🐌さんから大きなメッセージ

植木鉢に、可愛い小さなお客様 屋根からこんにちは! 昔は良く見かけた「かたつむり」ですが、最近では見かけなくなったような気がします。子供のころは梅雨の時期、紫陽花とセットになっていた身近な生き物だったのに 近年「かたつむり」は、世界中で激減し…

雄のミツバチ🐝と無人飛行機ドローン(drone)

無線で遠隔操作できるドローン。近年、ドローンでの山間部や離島への輸送物流や災害救助捜索・土砂崩れなどの災害規模の把握などで大活躍のドローンですが、「drone」の意味は、実は「オスのミツバチ」を指す言葉だったとは・・・「drone」にはもう一つ「怠…

イカロスの翼と蜜蝋の関係

「昔ギリシャのイカロスはロウで固めた鳥の羽~♪」切ない歌詞とメロディーを奏でる「勇気一つを友にして」の歌を、皆さまご存じですか? 最近目にした書物で、ギリシャ神話の「イカロスの翼」に出てくる翼を固めるロウは、なんと「ミツロウ」だった事を知り…

パン屋さんでのモヤモヤ

久しぶりに大手スーパーにてお買い物。 遠くに行列発見導かれるように近づくと、そこには美味しそうな焼き立てパンが所狭しとガラスケースの中に整然と並べられていました。 迷うことなく、トングとトレーを持ってケースから出来立てのパンたちをチョイス。 …

荒廃竹林が地球温暖化を救うかも

新聞折込月刊誌moritomiraiが配達されました。 今月は、「荒れる竹林 地域悩ます」というテーマで、解決に向けた地域住民の取り組みを紹介しておりました。 県土面積の78%が森林の山梨県は、緑豊かな自然に囲まれ、とても恵まれた環境です。 しかし、手入れ…

瓶の牛乳

長野の諏訪にある片倉館。 昭和初期に建設された、大衆浴場。昭和の風情をそのままにロマン漂う佇まい。100人が一度に入れるといわれる大きな大浴場。深さ1.1mの浴槽に玉砂利が敷き詰められ、大きな窓から差し込む光とステンドグラスの輝き、テルマエロマエ…

どうする?

今朝の新聞から 2050年には、プラスチックの消費量が、19年の1.7倍に増え深刻な海洋汚染を招くと、国際研究チームが発表しました。 プラスチック汚染防止の国際条約によほど強力な対策を盛り込まないと、海洋汚染は止められないと警笛を鳴らしています。 プ…

マイクロプラスチックをいただいてます!

人間は毎週5グラム(クレジットカード1枚分)のマイクロプラスチックを摂取してるってご存じですか?年間でおよそりんご1個分といわれてます。 プラスチック製品をかじることはないけど、知らないうちに体内に取り込まれているとなると、恐ろしい話です。摂…

love me little  love me long

昭和のウイスキーCMで大原麗子さんが、「すこし愛して、ながく愛して」と言っていたのを覚えてますか? 図書館で、手にした青葉益輝さんの著書「心に木を植えよう」で「love me little love me long(すこし愛して ながく愛して)」のキャッチコピーが目に止…

暖を取る懐かしいアイテム

今日も冷たい雨が降って、寒い一日となりましたね。先週の雪☃が溶けるほど、温かい週末だったのに、一転。 石油ストーブの前に犬‍も陣取る寒さ。 暖かいワン 昨年まで石油ファンヒーターにお世話になっていたけど、電気代節約のため災害用の石油ストーブが今…

大変!時間がない

先月発表された「終末時計」によると、なんと人類滅亡まで残り90秒だって 昨年100秒でドキドキしたのに、また縮まった。 核戦争や気候変動などの脅威を分析して、人類滅亡を午前0時に見立てた週末時計。なんて恐ろしい。 昨年9月に発表された環境時計でも、…

そろそろ見直しませんか。

プラスチックで出来た洗濯ばさみが、バキバキ折れてしまう経験ありますよね。 プラスチックの洗濯物干しハンガーが折れてがっかり、そのたびに買い替えて、ゴミに。お外で太陽にさらされた結果ですね。 可愛かったり、デザイン重視だったり、用途的に便利だ…

ココロの余裕

生活消耗品のおはなし。 液体の洗濯洗剤が登場してから洗濯がとても楽になりましたよね。少し入れただけでも洗浄力抜群。昭和の時代の大きな箱の粉石鹸に、○○パールプレゼントで一喜一憂していた時代から考えたら、コンパクトになって驚きの進化を遂げていま…

「みつろう」のおはなし

みつろうラップの原材料「みつろう」についてのおはなし。 「みつろう」てなに? ミツバチが巣を作るときに、働き蜂のお腹にある分泌腺から出されるロウ(ワックス)のことです六角形の巣はとても精工に作られていて、その建築美にうっとり。匠の技が光って…

Zero Waste Life

新型コロナの時代に突入した時を境に、便利な日々の生活に疑問を抱くようになって、あれこれ見つめ直すきかっけになったのが「ミツロウラップ」 便利の裏側には、リスク(=害)も潜んでいることに気づかせてくれたのが、ラップの存在。 食品保存ラップは何…

プラスチックフリーへの旅

はじめまして、green earthです。 3年前から、Beeswax Wrapを作り始めました。 自然素材のエコラップ ある時気付いたのです。 5人家族の台所で大活躍していたサランラップ。 お皿にかぶせたり、おにぎり握るときに使ったり、残り野菜を包んだり、冷凍すると…